顔を触る前に、手を洗う

顔の清潔の前に、手の清潔を保つ

お手入れやメイクをするとき、顔を触る前に、手を洗うのは、習慣にしましょう。

意外と、「時間がない」 「めんどくさいからいいや」、「このくらい大丈夫だろう・・・」

で、済まされています。

 

一般的には、インフルエンザやO-157などのウィルスが流行ると、

手洗いを気をつけるようになりますが、日常から気をつけましょう。

手には、見えない雑菌、ホコリがたくさんついています。

その手で、顔を直接触ると雑菌が毛穴に入って、ニキビ・吹き出物になったりします。

抵抗力が弱っている時は、敏感肌になることまであります。

 

面白いことに、

「私って敏感肌なので合わない化粧品があるんです。」

「ニキビができやすいんです。」という人に限って、

外出先から帰ってきて手を洗わずに、クレンジングをしたり、

ドアやパソコンのキーボードを触った手で顔をかいていたり、

携帯電話でメールを打ちながら下地クリームを塗ったりしている場合があります。

周囲には、目に見えない雑菌は、たくさんいます。

清潔な手は、美肌に大切なポイントです。

 

なめても大丈夫なくらい、きれいな手の状態でお手入れを始めましょう。

 

 

sugimoto

無添加洗顔トライアルキット

Facebook にシェア
このエントリーを Google ブックマーク に追加
[`yahoo` not found]
LINEで送る

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です